ネット巡回
手縫い教室の製作の様子。
9/18 ロシアンカーフの時計ベルト。時計本体と干渉を解決するのに工夫されたとのこと。革ベルトはなるべく厚みは残したいですからね。
GANZO六本木店からのお知らせ | 最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)公式WEBサイト
明日、19日からヒルズポイントキャンペーンが開催となり、六本木店も対象となります。
藍染の革の製作ムービーが公開。
久しぶりのイベント開催 | DOUBLEMOON~ダブルムーン謹製 職人の手縫いによる本革財布・革小物
9/19-22 大阪南港ATCホールのアートアンドてづくりバザールに出展。
福屋広島駅前店にて催事。9/23まで。
豆型のマウスパッド。こちらもトレイ同様丁寧に作られていますね。
フチ稔の線入れは一発勝負!! 元には戻りません|Marubayashi
ネンがあるとアイテムが引き締まりますが、機能的に何か変わるものではありません。ですが、失敗すると台無しになるので怖いですね。私も作業を見ることがありますが、会話をしながらスイスイ引いていて、流石プロだなぁと思います。
ミニウォレット コードバンブラック×ブラウン! | robusta leather の工房風景
ミニウォレットの製作風景。今回はコードバン。
年内の出展スケジュールが公開。
フルオーダーのカブセ付き大きな鞄(ブッテーロ:持ち手編) | HIS-FACTORY
今回はハンドル部分の製作の様子。
カンダミサコ:日誌_システム手帳パターンオーダー_ゴートヌバック
システム手帳のオーダー。革はゴートヌバック。ゴートのヌバックはあまり見かけない気がします。
9/24-29。東武百貨店に出展。日本革市ですね。
ミニウォレット集いました【メンズ・ウィメンズどちらにもオススメです】 | Flathority(フラソリティ)公式通販サイト
ミニウォレットの紹介。メリット、デメリットなども。
bono-hunting series- | SLOW - スロウ 公式サイト | 革製のバッグ、財布 等の製造販売
ハンティングバッグの紹介。革は定番のbonoレザー。
C.O.U.銀座店よりお知らせ | WILDSWANS(ワイルドスワンズ)オフィシャルサイト
9/29より休業とのこと。コロナの状況でC.O.Uとsupport&galleryの両方を運営するのは負担だとは思いますが再開をお待ちします。
millefoglie II P25 BUSCHETO | m+ online
新しい革素材であるブスケットを使用したmillefoglie II P25。
ル・ボナーさんの万年筆ケース、お問い合わせのお声も多く、入荷です!! | CIRCLE OF CIRCUS(南青山CIRCLE BLOG・サークルブログ)
万年筆ケースが入荷しています。一本挿し、三本挿しともあります。
昨年の台風で水没してしまったヴィトンの長財布の修理。
ショルダーバッグ向けの取っ手の作り方の紹介。
ちょっと多忙で中々更新が…