ネット巡回
大容量で小銭が見やすいギャルソンウォレットの試作。意外と作っているところが少ない気がします。
KUON(クオン)さんのちょっと特別な手染めスエードレザーブルゾンについて。(藍染・墨染) | CIRCLE OF CIRCUS(南青山CIRCLE BLOG・サークルブログ)
スエードレザーブルゾン。KUONさんも時々レザーウェアを作りますね。
免許証入れ。革はアリゾナ。
» SHEPARD リニューアルリリース CORBO. コルボ オフィシャルサイト
カード入れがレニューある。革は復刻版のロシアンカーフ。復刻はホーウィン社がやっていましたが、こちらはベイカー社のもの。
ル・ボナーさんのペンケースと言えば、デブペンケースが真っ先に思いつきますが、今回はシュランケンカーフを使った新モデル。デブペンはブッテーロ向けのデザインでシュランケンカーフに最適とは思っていなかったので、新モデルは歓迎です。
カルティエとルイヴィトンのショルダーバッグの修理。
オーダーメイドのパイロットケース。革はシュランケンカーフ。
【告知】東京・松屋銀座本店オーダー会 | ハンドメイド革小物の通販|革財布・バッグ・手帳カバーのオーダーなら【Philosophii Leathers】
松屋銀座でオーダー会。3/25-3/31。
鎧や兜に使われた伝統の革を財布にアレンジ | DOUBLEMOON~ダブルムーン謹製 職人の手縫いによる本革財布・革小物
黒桟革のラウンドファスナー長財布。あと三田阪急に出店中。3/24まで。
完全復活とはいきませんが、ちょっとずつ。