ネット巡回
シュランケンカーフのノートカバー。
9/12 お客さんが6月のイベントの様子を動画にとって公開してくれているそうです。
メイク道具ボックス。革はJ&E Sedgwick 社のブライドルレザー。木工部があるマスミ鞄嚢らしいもの。
先日受けた質問で、... - Alt81 Staff Finder | Facebook
シボの違いによる経年変化の違いについて。
Vol.4【ついに完成!本店限定ミニマムウォレット】 | 最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)公式WEBサイト
何回かにわたって掲載されていた新しい財布の製作ですが、今回で完成。前回選んでいた革はコンチェリア800のタンニンレザーでした。ステッチが無いのが特徴的ですが、形的には今流行りのコインケースとカードケースを並べて配置するタイプ。私個人としては財布にカードを入れないこともあるので、カードを入れることありきな作りは合わないのですが、売れそうです。
手縫いの札入れと小銭入れ。最初、マネークリップという言葉に引っ張られて左右のポケットで札を押さえるものかと勘違いしました。
イベントやワークショップの予定が増えてきました|Marubayashi
9,10月にワークショップ、11,12月にイベントの出店とのこと。
Wath'z Co., Ltd. on Twitter: "【2WAY L-Zip BODY BAG】
ボディバッグの紹介。
アトリエショップのアンティーク雑貨たち | analogico(アナロジコ)
アトリエショップ内に置かれている雑貨(非売品)の紹介。
廃版レザーの販売。フランス最大のタンナーのアルデンヌという革。
こちらも廃版のヴォー・グレネ・クシュベル。私がオーダーしている鞄もこれで作られるはず。
新作の長財布の紹介。
薄型の名刺入れの紹介。
店頭限定のショルダーバッグ。
インスタグラムは画像付きでないと参照が上手く行かなかったので実験的に。