ネット巡回
先日より営業が再開しています。秋のステーショナリーフェアも開催中。
Circus of Happinessより、あと一つ、ひっそり追加のスポットのミニL字について。 | CIRCLE OF CIRCUS(南青山CIRCLE BLOG・サークルブログ)
サークルさんオリジナルのL字ファスナーミニ財布、ブッテーロのワインが限定バージョンとして入荷。
鹿革のマスク・ジビエレザー作品紹介他 | ReiLeatherブログ
鹿革のマスク、鹿革・猪革の財布などの紹介。
9/11 シェルコードバンのPOCKET。内装がホーウインの大きなスタンプになっています。
» 20th Anniversary~SLATE.② CORBO. コルボ オフィシャルサイト
20周年のスレートシリーズの紹介の続き。エイジングサンプルが多数。
GANZOの定番シリーズとは | 最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)公式WEBサイト
定番シリーズの紹介。GANZOさん的にはシンブライドルのアイテムがブランドを代表するシリーズなんですね。
小さくて機能性の高い財布のまとめ【2020年版】 | 機能的な財布あります
2020年度版にアップデート。
EVERLASTING コードバンスニーカーのレビュー。革のスニーカーの特徴、オーダーメイド方法について | 機能的な財布あります
革製スニーカーのオーダーメイドのレポート。
イタリアンなバッグ | FREE HANDバックヤードブログ
入荷したイタリア製ショルダーバッグの紹介。
ドイツシュリンクのトートバッグの製作中。 | TSUKIKUSA
シュランケンカーフのトートバッグを製作中。シュランケンカーフの裁断は慣れが必要で、ル・ボナーさんも製作を担当している裁断職人が若い人に変わった時は中々良い表情がでなかったとか。
イタリアンレザー「ヴィテッロ・フィオーレ」で仕立てたペンケース|Marubayashi
先日のGUIDI社のフィオーレレザーはペンケースになったんですね。フィオーレレザーを指定するとは、かなりの革マニアか革靴の愛好家な気がします。
ラウンドジップウォレット ネイビー×ワイン! | robusta leather の工房風景
ラウンドファスナー長財布の製作の様子。革はブライドルレザー。
コンパクト財布のオーストリッチ ジーヴズ 2003 | 鞄・バッグ・財布 革のフルオーダーメイド オーソドキシー|東京・銀座
オーストリッチのエイジングって初めて見たかも。オーストリッチは常に人気というタイプではなく、数年ごとに流行が来る感じなので時期によってはあまり見かけない気がします。
ショッパーⅡいつでもカスタムオーダーin VILLA TOKYO – FUJITAKA公式サイト
カスタムオーダーの案内。革はイタリアンレザーとなるそうです。
鞄のアトリエ エスペディエンテ - エスペディエンテの『ラウンドファスナー財布』を... | Facebook
ラウンドファスナー長財布の製作の様子。既存のオーナーさんからの2つめのオーダー。同じアイテムでも時間が経過してブラシュアップされているので、その違いが面白そうです。