レザーのウェブマガジン【TIME & EFFORT】に弊社会長のインタビューが掲載されました | Flathority(フラソリティ)公式通販サイト
会長の猪瀬氏のインタビューがウェブマガジンに掲載とのこと。
一枚の革で作り揃えるという“遊び”(スタッフRのセミオーダーバッグ第二弾) | ブログ|piccino-ピッチーノ- 日本製本革鞄のバッグ販売・セミオーダー
スタッフによるセミオーダーの紹介。ハンティングバッグ風のショルダーバッグ、クラッチバッグ、マルチポーチ、ブックカバーの4点。すべてワープロラックスの1枚革での製作がコンセプト。
horse pit-utility tote bag | SLOW - スロウ 公式サイト | 革製のバッグ、財布 等の製造販売 (slow-web.com)
馬革のトートバッグの紹介。
WILDSWANS support&gallery特別生産品ヒポポタマスシリーズについてのご案内 | WILDSWANS(ワイルドスワンズ)オフィシャルサイト
ヒポポタマス(カバ)のアイテムの紹介。販売は明日の12時から。
L字ファスナー長財布の特別版の紹介。革はシュリー。大峡製鞄ってシュリー使ってましたっけ?発色が良く、柔らかい触り心地なので女性には人気が出そうな革だと思います。
実際のオーダー例 エキゾチックレザーのゾウ革ブームについて - 鞄・バッグ・財布 革のフルオーダーメイド オーソドキシー|東京・銀座 (orthodoxee.com)
おもしろいことにエキゾチックレザーには しばしばブームが到来します。
確かにあちこちで聞くことが多いです。オーストリッチは10年単位でブームが来るとか。興味深いのは、今までブームが無かったエレファントが今、ブームになっているとのことです。言われて気付いたのですが、ル・ボナーさんのパパスショルダーのエレファントバージョン、価格が予想よりもずっと高くて驚きましたが、あれも革の高騰という話でした。その時は、何か別の事情で値上がりしたのかと思っていましたがブームの影響だったのかも知れませんね。
あと、サイトがリニューアルされています。
6月に売れたアイテムのランキング。一位はオイルコードバンの長財布。コードバンはやはり人気が高いですね。
入荷の案内。小銭入れ付きの三つ折り財布。
ASUMEDERU公式 | The Light of Life (erina-asumederu.com)
ウェブサイトがリニューアル。というか、ブランドも再編成され高級ラインが出来たようです。イタリアINCAS社のカーフを採用とのこと。予想が当たった(笑)
あと、今回のリニューアルでブラウザのセキュリティチェックに引っかからなくなったのが密かに嬉しい。