SOLO 手縫い腕時計用ベルト サイズオーダー ぺリンガー社製シュランケンカーフ使用
シュランケンカーフが気に入ったので時計のバンドもそれにしようと探してみたけど意外と少ないです。
時計ベルトの販売再開 そして時計も少し - ル・ボナーの一日
ル・ボナーさんは、以前は自前で作っていたのですが、今は仕入れている模様。2万円弱します。予算的にちょっと厳しい。
他にないかとググってみたら、
手縫い腕時計用ベルト サイズオーダー ぺリンガー社製シュランケンカーフ使用 - SOLO Handmade leather bag & accessories
三宅縫製所さんのオンラインショップで発見!
オーダーメイドで、革、ステッチの色、サイズが細かく指定可能で、しかも手縫い!
※サイズが分からなければ、バンドを送ってそのサイズで作ってもらえます。
※尾錠は付いていないので、あわせて注文(費用別)するか別途調達。
気になるお値段は8400円。これは商売っけ無さすぎなんでは…
で、作ってもらったのがこれ。もちろんnomos用。
青焼の針に合わせてネイビーにライトブルーのステッチを入れてもらいました。サイズは、nomos純正バンドと同じ。
オーダーメイドなので穴は1つ。ロマンですね。
もちろん、穴は複数あけてもらうことも可能です。 穴1つだとDバックルが付けられない罠が待っています。
横から見たところ。この厚さのシュランケンカーフだと柔らかくなるのに時間が掛かります。多分、1ヶ月じゃ足りないです。
裏はブッテーロ。贅沢な作りです。
時計はやはり革ベルトが良いと思っている - ル・ボナーの一日
ル・ボナーさんも裏にブッテーロをお勧めしているので、これは嬉しい。
付けてみたところ。
今はこれがnomosのメインになってます。
余談ですが、この価格設定は安すぎるので思わず三宅縫製所さんに感謝のメールを出してしまいました。
10/9 追記
この手縫いの時計ベルト、現状価格では限界でございます。
価格変更の場合はご容赦ください。
ちょっと厳しいらしいです。ただ、相場からするとたとえ2倍になってもまだ安いくらいなんですよね…
10/25 追記
価格改定し、11000円になってました。個人的な感覚では、2万円以上が相場で、戦略的に安く出すとしても15000円あたりかな?と思うので、十分格安だと思います。