ネット巡回
2019年生徒さんの完成品 | Designer Leathers GO
鞄教室の生徒さんの作品紹介。ラウンドファスナーバッグとベルト。
10/14,5 最小サイズの純札入れとパスケース。革はTEGU。
受注生産の革製シャツ。
阪急うめだ店で催事。10/19まで。
イタリアンレザー「アリゾナ」のペンケース|Marubayashi
通常よりも少しだけ大きいペンケース。革はアリゾナ。
ワイドウォレット ヘーゼル×タン! | robusta leather の工房風景
ワイドウォレットの製作の様子。
靴べらを使わないと何がダメなのか?おすすめ靴べら(携帯用/家用)
靴べらのおすすめの紹介。
イギリスからミシンを輸入した話/SINGER 29K58 八方ミシン 後編 | レザーブランド【SHIN】ブログ
八方ミシンをイギリスから輸入した話の続き。
今回イギリスから取り寄せてみて思ったのが、完璧に整備されたものを国内で買った方が良かったかも、、、。
でも良い経験でしたし、苦労して手に入れたものは愛着も湧くというものです^^
多少高くてもなるべく国内で買いたいと思いました。(笑)
「Japan Leather Award 2020」審査会&一般公開 レポート | 欧米ブランドに「負けていないぞ !」 | JLIA 日本皮革産業連合会
ジャパンレザーアワードの審査会のレポート。
革財布・鞄・ケース等フルオーダーからセミオーダーまでの特注品 No.161〜240 【TENZERO】
特注品にベロアのバックルレスベルトが追加。起毛した革はスエード、ヌバック、ベロアなどありますが、その違いが微妙に曖昧だったり。私の理解では、床面がスエード、銀面がヌバック、毛が長めなのがベロアって感じですが、人によってマチマチなことも。
アパレル大手5社で閉店3100以上 コロナが迫る大転換(WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュース
アパレルのニュースですが、厳しいですよね。革業界もお隣くらいに位置しているし、状況もさほど変わらない気がします。