ネット巡回
待ちに待った「タンクトート」 - ル・ボナー (kabanya.net)
ル・ボナーさんのタンクトート、やっぱりこれは良バランスなトートです。 | CIRCLE OF CIRCUS(南青山CIRCLE BLOG・サークルブログ)
久々にタンクトート。サークルさんにも入荷しています。ル・ボナーさんのレディース物では一二を争うバッグです。今回はシックな感じの色中心ですね。
Mのブツ欲日記: 万双 新シリーズ始動 (ss-blog.jp)
万双の新作アイテムの紹介。二つ折りは一般的な財布ではフラップになっている箇所がコバになっていて厚さが10mmあります。この作りにしている狙いはなんだろ。
試作品9点、定番品に昇格! | analogico(アナロジコ)
定期的に試作品を作っていますが、定番化されたそうです。リュックが2つ入っているのは今どきですね。やはり両手がフリーになるのは便利。
コロンとしたフォルムのバッグのTEKAPOですが、サンプル品が格安で販売されています。定番はシュリンクレザーで製作されているのですが、今回は型押しレザー。革の違いから形状が想定通りでなかったとのことですが、使用には問題ないとのこと。
Fugee 鞄話色々: ボックスカーフのダレスバッグ (fugeebags.blogspot.com)
使用されている錠前が自作でスターリングシルバー(シルバー925)。
ブライドルレザーのブリーフケース・パターンオーダー | くさかカバン店 (kusaka.net)
ブリーフケース(学手鞄)のパターンオーダーを受け付け開始。メールでのオーダーも可能とのことです。総手縫いでA4が35万円、B4が38万8千円。錠前が選べますが高価なものは更に価格がプラスされます。
セミオーダーのバックパックMサイズ(リュック)/ミネルバボックス・ビアンコ | HIS-FACTORY
リュックのオーダーはよく見かけていたのですが、全てフルオーダーで定番の形は今まで無かったそうです。ちょっと意外。
久々に更新。忙しかった訳ではないのですが、物欲が減衰していて…