LIZの構造の良さについて
three2fourさんのLIZの良さって、大きく開いて視認性が良いことと薄くコンパクトな作りであることですが、最近、改めて再認識したというか、構造の良さを本当の意味で理解してなかった気がします。
見ての通り、大きく開き中身が一目瞭然です。
なのに、この薄さ。
薄いなぁ、の一言で終わらせていました。ですが、一般的なL字ファスナーだとこうなります。通常、大きく開かせるためにマチを付けますが、それは厚くなることを意味します。
大きく開くことは視認性だけでなく、使いやすさにもつながります。最近ネタにした、ミニ財布の札の入れ方ですが、入れやすくするには財布が大きく開いてほしいです。ですが、マチを沢山付けると厚くなるのでミニ財布としてはイマイチ。アレ、大きく開いてマチが厚くならない構造ってありましたよね。
そんなことを考えていて、冒頭の良さに気付いたという話に繋がります。three2fourさんにはLIZのミニバージョンのSIZもありますが、札をしっかり折っていれるタイプの財布なので、折らないタイプが出てくれると嬉しいです。個人的にはミニ財布の優先度はコイン>札>カードなので、カードよりも札が扱いやすい方が重要なんですよね。